2013年3月9日土曜日

「版下(デザインデータ)」と「版代」の違いについて


初めて「名入れノベルティグッズ」を作成されるお客様よりご質問をいただきますが、
今回は、「版下(デザインデータ)」と「版代」の違いにつきまして、ご説明申し上げます。


「版下」とは、
→印刷するデザインデータのことです。

名入れノベルティグッズは、お客様からデザインデータを入稿頂き作成しますが、
デザインデータは、工業印刷の為(紙に印刷するのと違い)、
基本的にイラストレータ(拡張子ai)というソフトを使ってデータ作成、入稿していただく必要があります。

注)eps、psd、PDF、高解像度のjpg、Tiffなどのファイルの種類(拡張子)でも対応できる場合が
ございますので、詳しくはお気軽にお問い合せ下さい。


イラストレータというソフトは、デザイン会社などでは、業務上標準で使用しているソフトでございますが、
一般の企業様や個人様のお客様は、非常に高額なソフトでもあり、
Microsoft(マイクロソフト)のオフィスOffice製品(Word,Excelなど)しか持ちあわせていないケースが良くございます。

「名入れノベルティグッズ」を作りたくも、デートをご用意して頂く際に、
WordやExcelなどで作られたデータは、版下(デザインデータ)として利用できないため、
イラストレータ(拡張時.ai)のソフトを使用して、デザインデータを作り変えていただく必要(トレース)があります。

このデータの変換は、デザイン会社等へ依頼し作成しますと、
「とても簡単に思えるデザインデータ」でも、
イラストレータでの再作成費用は、
数千円から数万円の料金が発生するケースが殆んどです。

そこで弊社では、イラストレータ(ソフト自体)を持っていないお客様、
あるいはソフトを使ったことがないお客様、ソフトの操作に不慣れなお客様向けに、
「無料」にて、弊社ライセンス所有の一般的な基本フォント(ゴシック体や明朝体等)を使用して、
「名入れ」したい文字データをイラストレータで作成サービスを行なっております。

注1)名入れサイズ寸法にあったレイアウトを考え、
文字デザインデータを無料で作成するサービスでございます。

注2)ロゴマークや特殊フォント除きます。(※ロゴは、拡張子.ai形式での入稿が必須です。)
※インターネット上からダウンロードされたデータは、解像度が低いデータの為使用することができません。
※汚い輪郭となり、きれいな印刷表現が出来ません。

注3)特殊文字フォントは、WordやExcel同様、1種類ごとにソフト料金がかかる有償ソフトになっています。




一方、「版代」とは、
そのデザインデータを元に、
印刷するための「版」を作成することです。

わかりやすくご説明しますと、
名前(デザインデータ)を元に、実際に印鑑(版)をお作りする料金でございます。
「印鑑」を使って名入れノベルティグッズを印刷する(はんこを押す)と考えていただくとわかりやすいと思います。
※作った「印鑑」(版)のはんこを押す作業が、「名入れ代」となります。


ですので、基本的に弊社のお見積書では、
「本体単価」や「名入れ代」と分けて、「版代」を単価欄に表示させていただき、皆様にご確認いただいております。

※一部の販売会社では、
名入れ代(プリント代)に版代も含めて「版代無料」と称して、
名入れノベルティグッズを販売している会社もございますが、「名入れ代」の単価が高いと思います。

※製品素材により名入れ印刷方法が多岐にわたる為、「版代」は大きく変化します。



というわけで、今回は「版下」と「版代」の違いにつきましてご説明させて頂きました。

はじめて名入れノベルティグッズをお作りになされるお客様は
用語がよくわからない?といったこともままあると思いますので、
なんでもお気軽にお問い合せ下さいね!



名入れコンビニ 名入れ屋本舗 店長 永山
大阪市北区天神橋4-8-25 長田ビル4F
TEL 06-6354-7108 ・090-8365-7108 FAX 06-6354-7103

ツイッター   http://twitter.com/naireya
フェイスブック http://www.facebook.com/naireyahonpo 
「いいね」とポチッといただけますと幸いです。




0 件のコメント:

年末年始 ご挨拶グッズシリーズ<3> 干支「午」トイレットペーパー

日用品として欠かせないトイレットペーパーについて 調べてみました! トイレットペーパーの歴史は1300年前の6世紀の中国から始まっているようですな。 中国4千年の歴史、恐るべし。 かつては異端だった排せつのお供「トイレットペーパー」の歴史  Gigazineより...