小ロットでノベルティグッズや記念品を作りたい中小企業様、各種団体様・学校関連様・個人ユーザー様へ、「名入れグッズ」を手軽にご利用いただくためのガイド。名入れノベルティグッズの加工工程や制作、新製品に関する情報をご紹介! 運営サイト http://naireya.ocnk.net/ http://bunguya.ocnk.net/ http://anime-goods.ocnk.net/
2013年10月29日火曜日
ブーツが型くずれしない、ブーツホルダー!冬にオススメのノベルティ
丈の長いブーツをそのままにしておくと型崩れの原因になります。
そんなときに大活躍のブーツホルダ、差し込んでストッパーを固定するだけで、
ブーツをスタンドアップ!冬の季節の必需品です。
柄の部分に名入れもできるので、靴屋さんのノベルティなどに良いかも!
2013年10月17日木曜日
10cm定規の生まれた背景とは、
「10cm定規の生まれた背景」とは?
メーカーの営業さんから聞き、調べてみたのですが、
小学2年生の算数の学習指導要領を読むと、
「4位数までについて,十進位取り記数法による数の表し方及び数の大小や順序について理解する」という項目や
「長さについて単位と測定の意味を理解し,長さの測定ができるようにする。(㎜、㎝、m)の単位を理解する。」
と言った項目があります。基礎力育成の目的の指導方針の中で、
「筆算のときは定規を使う」、「大切なことは赤鉛筆で囲む」、
「計算と計算の間をあけて見やすくする」など、「ノートの書き方」を指導するという流れの中で需要が生まれ、
小学生の手は大きくないので、片手で持ちやすい10㎝サイズの定規が各社より販売されるいたったようです。
確かに、「定規を使って筆算をきれいに書きながら計算できる。」
「決められた長さの直線を正しく引くことができる。」などのきれいにノートする習慣ができれば、
小数の割り算などで、どこで間違えても、後で確認しやすくなるかもしれませんね。
そうしてみると、『東大合格生のノートはかならず美しい』特設サイト|文藝春秋
の本が流行ったのもうなずけますね。
この10㎝定規実際に使ってみるとコンパクトなので、収納しやすいし、システム手帳などB5サイズ以下の
小型ノートを使うときにとっても便利だったりします。
学生さんや大人向けにも良いノベルティグッズかもと思う店長でした。
2013年10月15日火曜日
データ入力の素敵なグッズ!「カラーバールーペ」
見た目以上にとっても優れものステーショナリー。その名も「カラールーペ」。
データエントリーの際、細かな字で入力に不便を感じたことはありませんか?
この商品、「定規」と「蛍光ペン」と「ルーペ」が一体化したと言えば一番わかり易いかと思います。
マーカー付きのルーペを用紙に当てると2倍の大きさで文字が見えるので、
入力業務をされていらっしゃるお仕事などで、
目の疲れずに、正確なデータの資料作成が可能になります。
ノベルティとしても、クリアなバーに印刷が可能なので、高級感もあります。
会計事務所さんや派遣会社さんのノベルティグッズとしてオススメでございます。
2013年10月3日木曜日
名入れ用バッグの新オプション、バッグ用底板(ベルポーレン)対応できるようになりました。
布のマチつきのトートバックの底がだらーんとなってしまいます(>_<)形も崩れてしまうし、
荷物もいれにくいです…
厚紙のようなものを底に敷こうかと考えていますが、 何かいいアイデアありませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059089645
名入れノベルティバッグを制作する際に、
様々なノベルティメーカーのバッグ製品を販売しておりますが、
ノベルティグッズ向けのバッグ関連商品は、
販売価格を安くするためか、底板付きの商品はほとんどありません。
また、ノベルティバッグ販売しているメーカーへ依頼しても
対応してくれるところは殆ど無いのが実態です。
お客様より以前より何度か、名入れバッグを制作する際に
底板付きでバッグをお願いしますとご要望をお聞きしたことも有り、
大きなサイズのマチ付きトートバッグなどは、容量も大きいので
上記のようなご要望を持つお客様も多いと思います。
そこで名入れ屋本舗では、
この度独自の名入れ加工バッグのオプション対応として、
弊社でお取り扱いしているすべての名入れバッグを対象に、
ご希望の場合、「バッグ用底板」を製作することに致しました。
大きなサイズの名入れトートバッグなどにぜひご利用下さい。
※数量は名入れバッグと同様となります。底板のみの販売はしておりません。
※バッグ名入れとは違う工場で製造する商品(別注対応)となりますので、
納品形式は、別送添付納品となります。(※バッグ本体にセットアップしておりません。)
※材質:発泡ポリエチレン
※厚み:バッグの内容に応じて、1.2㎜、1.5㎜、2㎜厚で対応します。
※カット:角丸仕上げ
年末年始 ご挨拶グッズシリーズ<3> 干支「午」トイレットペーパー
日用品として欠かせないトイレットペーパーについて 調べてみました! トイレットペーパーの歴史は1300年前の6世紀の中国から始まっているようですな。 中国4千年の歴史、恐るべし。 かつては異端だった排せつのお供「トイレットペーパー」の歴史 Gigazineより...
-
初めて「名入れノベルティグッズ」を作成されるお客様よりご質問をいただきますが、 今回は、「版下(デザインデータ)」と「版代」の違いにつきまして、ご説明申し上げます。 「版下」とは、 →印刷するデザインデータのことです。 名入れノベルティグッズは、 ...
-
昔から、「昆布」はおめでたい席には欠かせないですよね。 おせち料理にも、結納にも、鏡餅にも! ・昆布巻きの意味⇒「よろこぶ」という語呂合わせと、「子生婦(こんぶ)」という字をあてる語呂合わせがあります。 一家の幸せと、子孫繁栄を祈ります。 ・結納の子生婦(こんぶ)...
-
ボイスレコーダー機能が搭載された 「MP3デジタルプレーヤー 2GB」の ご紹介です★☆ 曲の追加はPCからそのままデータをコピーする だけでOK! 2GのUSBメモリとして使用することもできま~す◎ なんと、50個から名入れもできちゃう のでGOODです!! 名入れ(1色)ス...