9月に入ってからも連日30度超の残暑厳しき折ですが、いかがお過ごしでしょうか
9月から10月秋本番を迎えるにあたって、販促イベントカレンダーです!
秋に向けてはイベント目白押し!名入れ屋のオススメも一挙ご紹介です。
【9月上旬】<花はダリア、誕生石はサファイア>
9月1日防災の日
1台でサーチライト8灯、ワークライト8灯、360度ランタンライトの3つの機能を持つ多機能3WAY LEDマルチライト
9月2日宝くじの日
9月9日救急の日
収納上手な救急箱(救急セット付)[NTB-9-0177]
【9月中旬】
9月12日宇宙の日
9月15日・16日 大阪泉州岸和田だんじり祭
9月17日敬老の日
50mmライト付拡大鏡[NNI-1117]
9月20日~26日 動物愛護週間 日本動物愛護協会が制定。
フックにペットのリードを繋いで愛犬の散歩時に重宝する非常アラーム付3LEDウォーキングライト
【9月下旬】
9月22日秋分の日
9月21日~30日 秋の交通安全週間
アームリフレクター[NMC-Y-101]反射テープ
9月29日クリーニングの日
9月29日洋菓子の日
9月30日十五夜お月見
【10月上旬】<花はキンモクセイ、誕生石はオパール>
10月1日コーヒーの日
10月3日登山の日
10月第1土曜日
アウトドアスポーツの日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが、開店5周年の1994(平成6)年に制定。
10月はアウトドアスポーツが盛んになる月であり、アウトドアは土と関連が深いことから。
10月7日~9日長崎くんち
10月10日銭湯の日
10月10日体育の日
ウォーキングアームポーチ[NMC-Y-176]
【10月中旬】
10月13日さつまいもの日
10月14日鉄道の日
10月15日~25日伊勢神宮神嘗祭
10月18日冷凍食品の日
10月19日バーゲンの日
【10月下旬】
10月20日リサイクルの日
スパイラルノートブックL 再生紙素材の便利なメモノート&ボールペンセットです。
10月21日孫の日
孫の写真をそのままプリント フルカラー 飾りトレイ(かざり皿) 角型
日本百貨店協会が1999(平成11)年7月に、孫へのプレゼントで消費を喚起し、売上げの拡大を図って制定。
父の日と母の日の間やバレンタインデーとホワイトデーの間が一箇月であることから、
敬老の日のほぼ一箇月後に当る10月の第3日曜日とした。
10月24日霜降り頃
10月27日テディベアの日
10月27日~11月9日
『読書週間』が始まる(社)読書推進運動協議会
(文化の日を中心にした2週間)と定められ、この運動は全国に拡がっていきました。
レーザー加工の木製しおり[NMC-Y-076]
10月31日ハロウィン
秋は、スポーツ・運動会、学園祭、勉強・読書、食欲・実りの秋とにかくいっぱい行事がありますな~
小ロットでノベルティグッズや記念品を作りたい中小企業様、各種団体様・学校関連様・個人ユーザー様へ、「名入れグッズ」を手軽にご利用いただくためのガイド。名入れノベルティグッズの加工工程や制作、新製品に関する情報をご紹介! 運営サイト http://naireya.ocnk.net/ http://bunguya.ocnk.net/ http://anime-goods.ocnk.net/
登録:
投稿 (Atom)
年末年始 ご挨拶グッズシリーズ<3> 干支「午」トイレットペーパー
日用品として欠かせないトイレットペーパーについて 調べてみました! トイレットペーパーの歴史は1300年前の6世紀の中国から始まっているようですな。 中国4千年の歴史、恐るべし。 かつては異端だった排せつのお供「トイレットペーパー」の歴史 Gigazineより...
-
初めて「名入れノベルティグッズ」を作成されるお客様よりご質問をいただきますが、 今回は、「版下(デザインデータ)」と「版代」の違いにつきまして、ご説明申し上げます。 「版下」とは、 →印刷するデザインデータのことです。 名入れノベルティグッズは、 ...
-
昔から、「昆布」はおめでたい席には欠かせないですよね。 おせち料理にも、結納にも、鏡餅にも! ・昆布巻きの意味⇒「よろこぶ」という語呂合わせと、「子生婦(こんぶ)」という字をあてる語呂合わせがあります。 一家の幸せと、子孫繁栄を祈ります。 ・結納の子生婦(こんぶ)...
-
ボイスレコーダー機能が搭載された 「MP3デジタルプレーヤー 2GB」の ご紹介です★☆ 曲の追加はPCからそのままデータをコピーする だけでOK! 2GのUSBメモリとして使用することもできま~す◎ なんと、50個から名入れもできちゃう のでGOODです!! 名入れ(1色)ス...